つなぐ珈琲

秋田のどこかの珈琲屋

メニュー

秋田市新屋浜田に焙煎所&レンタルキッチンを!

— クローズドクラウドファンディング開始 —
■ プロジェクト概要
つなぐ珈琲は、秋田市新屋浜田に焙煎所兼レンタルキッチンスペースを開設します!
この場所を、焙煎の拠点としてだけでなく、新たに焼き菓子屋、惣菜屋、飲食業を始めたい人を応援する場としても活用していきます。

■ 課題と目的
✅ 秋田市内にも焙煎拠点がほしい!
現在、秋田市内にあるつなぐ珈琲の2号店では焙煎ができないため、秋田市内での焙煎環境を確保することが急務です。現在、物価、ガソリン高騰している背景もあり、コストダウンをしていく施策が急務と考えております。その上で秋田市内にも焙煎・菓子製造の拠点を作ろうと計画しております。

✅ 焼き菓子や飲食店、カフェを始めたい人を応援したい!
「これから焼き菓子を販売したい」「自分のお店を持ちたい」という方が、まずはレンタルキッチンを活用してチャレンジできる場をつくります。
ゆくゆくは、コーヒーとのペアリングを一緒に考えながら、秋田の食文化を広げていきたいと考えています。
このプロジェクトを支えてくださる方へ、特別なリターンをご用意しました!

■ リターン一覧
🔹 10,000円コース(気軽に焙煎を学ぶ!)

  • 限定デザインのドリップバッグセット(5個)
  • 感謝のメッセージカード
  • 焙煎セミナー90分参加券(1名分)
  • 支援者限定の内覧会へご招待(オンラインor現地)

🔹 30,000円コース(焙煎&キッチン体験!)

  • 10,000円コースの内容
  • レンタルキッチン1日利用券(6時間)
  • 支援者限定コーヒー豆(200g)
  • 希望者は焙煎所の壁にお名前を掲載(小サイズ)

🔹 50,000円コース(つなぐ珈琲をたっぷり楽しむ!)

  • 30,000円コースの内容
  • つなぐ珈琲3店舗で使えるドリンクチケット(10杯分)
  • 支援者限定コーヒー豆(500g)
  • 希望者は焙煎所の壁にお名前を掲載(中サイズ)

🔹 100,000円コース(スペシャルサポーター!)

  • 50,000円コースの内容
  • つなぐ珈琲コーヒースタンドサブスクプレミアム会員年間プラン(年間コーヒースタンドで毎日1杯飲めます)
  • 焙煎所&レンタルキッチンの1日貸切利用券
  • 焙煎所の壁にお名前を掲載(大サイズ)
  • つなぐ珈琲のInstagram・ホームページでも支援者紹介

この焙煎所&レンタルキッチンは、秋田のコーヒー文化と食の可能性を広げる新たな拠点になります。
将来的にはコーヒースタンドや宿泊施設としての展開も目指し、地域の「食」と「つながり」を深めていきます。
ぜひ、この新たな挑戦を一緒に支えてください!
ご支援、どうぞよろしくお願いいたします!

プロジェクトに関する経費一覧

1. 焙煎所&レンタルキッチン整備費

項目費用目安
作業台・収納設備約10万〜20万円
調理器具・オーブン・冷蔵庫約20万〜50万円
水回り工事(シンク増設・給排水整備)約20万〜40万円
電気工事(一部電気、内装の補修)約20万〜50万円
照明・エアコン・換気扇約10万〜20万円

小計:80万〜180万円


2. 事業運営&販促費用

項目費用目安
許認可(食品営業許可、菓子製造許可など)約5万〜10万円

小計:5万〜10万円


💡 ネクスト目標(追加資金で実現したいこと)

つなぐ珈琲の新たな焙煎スタイルを模索し、さらに発展させるための投資。現在のつなぐ珈琲ぽんの手焙煎に加えて、手回し焙煎機もしくは小型の焙煎機の活用も検討しております。

項目費用目安
焙煎機(小型・中古)約50万〜100万円
ダクト・換気設備工事約30万〜50万円

ネクスト目標合計:80万〜150万円


総額見積もり

  • 最低限必要な費用85万〜190万円
  • 焙煎機導入も含めた理想的な形165万〜340万円