クリスマス&年末年始に贈る、秋田の限界集落で焙煎したコーヒー豆ギフト!

寒さが増すこの季節、温かいコーヒーで心をほっこり温めませんか?秋田県大仙市の限界集落で手網焙煎をしたコーヒー豆の特別なギフトをお届けします。クリスマスや年末年始の贈り物、自分へご褒美としてぜひ当店のこだわりのコーヒーをお試しください。公式ラインにておすすめのコーヒー銘柄、焙煎度合いなどもご相談受付してます。

秋田の限界集落で焙煎したギフトセット

特製のギフトボックスに詰め込んだ、秋田のほっこりを風土を感じさせるコーヒー豆セット。香り高いブレンドから選べる豊富なバリエーションで、贈られた方に喜ばれること間違いなしです。注文はこちらから。

コーヒースタンドで贅沢なひととき

忙しい日常にひとときの贅沢を。寒い冬にぴったりのホットコーヒーから、アイスコーヒーまで、バラエティ豊かな珈琲を提供しております。クリスマスシーズン中は特別なメニューも登場しますので、ぜひお立ち寄りください。

○営業場所
住所非公開のコーヒースタンド1号店(秋田県大仙市のどこか)
日月14:00-18:00
道の駅美郷
火曜日9:00-16:00
道の駅むなかた
日曜日9:00-15:00

どうぞ温かい冬をお過ごしください。

心よりお待ちしております。

【大仙市大曲】JA秋田おばこ運営産直市場「しゅしゅえっとまるしぇ」で出張コーヒースタンド開始

11/18より産直コーヒーを開始しました。
珈琲豆を海外から産直で、というわけではなく…
お野菜などの産直市場でのコーヒースタンドです。

なんとなんと、Instagramのフォロワーさまとのご縁もあり、JA秋田おばこさん運営の秋田県大仙市大曲にあるしゅしゅえっとまるしぇさんの中のミニキッチンコーナーにて、11/18よりコーヒースタンドのテスト営業を開始します。営業日時は現在調整して営業カレンダーに反映します。

コーヒーテイクアウトと焼き菓子販売となります。コーヒー豆の販売は焙煎の余裕があれば実施します。

ぜひお客様も生産者さんも珈琲一杯いかがでしょうか。

この農と食がつながる場所で、
珈琲を通じてどんな物語をつくれるのでしょうか。

農家と、つなぐ珈琲。
生産者と、つなぐ珈琲。

この場所から珈琲を通じて農と食と人がつながる場所をつくつでいきたいです。

わたしも秋田県大仙市で珈琲焙煎をしております。
この地元大仙市でこんな素敵な場所でできること感謝感謝です。

【求人募集/アルバイト・業務委託・パート採用】つなぐ珈琲/コーヒースタンド・カフェ運営/マーケティング企画

秋田の住所非公開の珈琲屋「つなぐ珈琲」店主のぽんです。

現在、秋田発のコーヒーソーシャルスタートアップを拵えてます。珈琲を通じて、ローカルにおける地域課題を解決し、新たな価値を社会実装を一緒にしてくれるメンバーを募集してます。
カフェや喫茶店、コーヒーやスイーツお菓子の開発をしてみたいという方、コーヒーを通じて地域を盛り上げたい方はぜひ一緒に穏やかなコーヒータイムを紡ぎましょう。

勤務エリア:秋田市、大仙市、美郷町
勤務形態:アルバイト、パート、業務委託
※大学生、副業の方、自営の方、主婦大歓迎です
時給1,200円(研修期間1,000円)
週1日〜OK 1日4時間〜
交通費1,000円/1回毎に支給
※発達障害の方は積極採用してます。運営会社は発達障害の方の起業・働き方を支援する会社です。
※エントリーに履歴書は必要ありません
職業内容例
・バリスタ
・焙煎
・コミュニティマネージャー
・web、SNSマーケティング
・発送、梱包
・商品開発(お菓子づくり)
・コンテンツ、イベント企画
・新規事業

興味ある方は、インスタグラムのハイライトを見て、ご応募ください。

11月23日(祝・木)開催!大人の3時のおやつ 〜ラーメンと、つなぐ珈琲〜@大曲のラーメン屋繁昌軒支店

秋田県大仙市大曲にある80年以上の歴史を持つ中華そばの店「繁昌軒はんじょうけん」。その支店として暖簾分けをした「繁昌軒支店」と、住所非公開コーヒースタンド「つなぐ珈琲」がコラボして、勤労感謝の日にふさわしい、大人の3時のおやつとして最適なラーメンとコーヒーのテイクアウトセットを1日限定で提供します。

ドライブしながらコーヒーとラーメンはいかがですか。
とその前に・・・ラーメンとコーヒーって合うの?って話です。

賛否両論ありますが、つなぐ珈琲がラーメンに合うコーヒーを当日限定でご用意します。
ぜひみなさんジャッジお願いします。

日付: 11月23日(祝・木) 3:00 PM 〜 4:00 PM

場所: 中華そば 繁昌軒支店

住所: 秋田県大仙市若竹町31-1

イベントの詳細:

ラーメンとコーヒーの未知の組み合わせを探求しましょう!
ワンハンドで楽しむ新感覚ラーメンの登場!

メニュー:

  • ワンハンドラーメン: ラーメンをコーヒー用の紙コップに詰めたテイクアウトミニサイズラーメン – ¥300
  • ハンドドリップ珈琲: 新鮮なハンドドリップ珈琲 – ¥400

特典:

ラーメンを購入した方には、このイベント限定で、つなぐ珈琲が提案するラーメンに合うコーヒー豆のブレンドのドリップバッグ1袋をプレゼント!

ご注意:

  • 当日のイベントは、3:00 PM から4:00 PM までの1時間限定です。
  • お早めにお越しいただければと思います!

予約:

予約は不要です。当日お越しいただいたお客様に提供させていただきます。

駐車場:
満車の場合は店内にお声がけください。

【年明け2024年オープン】秋田県秋田市に自家焙煎の珈琲と焼き菓子の住所非公開のコーヒースタンド

この度、2022年8月より秋田の店舗を持たない珈琲屋として秋田、札幌、福岡の道の駅などで珈琲豆の出店販売とネット通販の活動を経て、2023年9月より住所非公開のコーヒースタンドを秋田県大仙市大曲で展開しているつなぐ珈琲が、2号店として秋田県秋田市に住所非公開の自家焙煎の珈琲と焼き菓子のコーヒースタンドを2024年より開始します。情報に関しては「ぽん:住所非公開コーヒースタンド「つなぐ珈琲」をチェックください。1号店の大仙市大曲店、2号店の秋田市店をきっかけに秋田県内各地にコーヒースタンドを作っていく予定です。なおコーヒースタンドでは、テイクアウト、イートインで中でコーヒーを楽しむことができ、コーヒー豆やドリップバッグ、ギフトなどの販売もしております。

つなぐ珈琲は、少量焙煎しかできない手網焙煎珈琲を採用しております。そして提供する際はハンドドリップです。手仕事感を感じるコーヒーで寄り添っていくためには不特定多数の方よりも、少人数の方である必要があります。これは自分の弱さでもありますが、その分、つながったお客様との珈琲物語を育んでいきます。

と、いろいろ語っておりますが、シンプルにおいしいコーヒーを届けたい。その心を大事にして、珈琲豆屋、コーヒースタンドとしてコーヒーでおいしい時間を紡いでいきます。

住所以外の詳細は以下の通りです。

【2024年オープン予定週2日営業/テイクアウト可能 】
【営業時間】未定
【エリア】 秋田市 ※住所はまだ非公開です。
【メニュー】自家焙煎珈琲のハンドドリップコーヒー、水出しコーヒー(予定)、バターコーヒー(予定)、焼き菓子

11/4(土)開催!キャンプと、つなぐ珈琲 〜アウトドアスイーツと焚き火・薪割り体験を添えて〜@秋田・仁別キャンプ場

🍁 秋の色、秋のにおい、秋田の秋の冒険 🍁

秋田の秋は瞬く間に過ぎ去ります。そんな貴重なひとときに、自然とコーヒーで心をほどよく温め、秋田の美しい秋を共に楽しんでみません​か。テントやタープ張りからアウトドアスイーツと焚き火・薪割り体験、アウトドアコーヒーと素敵な秋の思い出が待っています。

🔥 キャンプ初心者歓迎 🔥

初心者でも大丈夫です!ちょっとユニークな珈琲屋と、バイク・サップなどを愛するキャンプ女子がみなさんの秋の思い出をサポートします。

この特別な日に、秋田の自然の中で新たな冒険を始めましょう。仁別キャンプ場で、タープ張り、薪割り体験、簡単メスティン料理の楽しみ、そして最高の焚き火、コーヒー、そしてスイーツを楽しんでください。秋田の秋を存分に楽しむ特別な機会です。

🌲 秋田の自然に囲まれ、焚き火とコーヒー 🌲

秋田の美しい自然と、珈琲の香りが混ざり合う、特別な一日を過ごしませんか?森の中で焚き火の前に座ると、温かなカップのコーヒーを楽しむ瞬間、秋田の秋が感じられるでしょう。

🍰 アウトドアスイーツのほっこり 🍰

キャンプ場で、自然の中でつくる、楽しむアウトドアスイーツは、心温まる美味しさ。みんなでシェアしながら、秋の美しさとぬくもりを感じてください。

【イベント詳細】キャンプと、つなぐ珈琲

日時:11月4日(土)12:00 – 16:30
場所:仁別キャンプ場(予定)
定員:15名
参加料:大人2,000円、子ども1,000円(デザート、コーヒー代、アウトドア1日保険代)
雨天時中止

👕 服装:動きやすい服装
🎒 持ち物:軍手、レジャーシート(ご自身の荷物を外に置きたい方のみ)お持ちの方は、折りたたみのイス、または何かお持ちのキャンプ道具

タイムスケジュール
12:00 〜 受付
12:15 〜 12:30 体験開始
12:30 〜 タープ張り & 薪割り体験
14:00 〜 簡単メスティン料理
15:30 〜 焚き火&コーヒー&スイーツタイム
16:30 解散
※お昼ごはんは食べてきてください

対象者
・キャンプ初心者、大歓迎
・キャンパー大歓迎(何かキャンプ道具など貸してください)
※キャンプ玄人は、キャンプマウントを取らなければ参加OK
・友人、子どもとの参加もOK

【お申し込み方法】つなぐ珈琲公式LINEで「キャンプ」とご連絡ください。

【9/18(月)オープン】秋田県大仙市大曲に自家焙煎の珈琲と焼き菓子の住所非公開の会員制コーヒースタンド

この度、秋田の店舗を持たない珈琲屋として、秋田、札幌、福岡の道の駅などで珈琲豆の出店販売とネット通販を行ってきたつなぐ珈琲が店舗を持つことになります。次は、秋田県大仙市大曲で住所非公開の自家焙煎の珈琲と焼き菓子の会員制のコーヒースタンドを9/18より開始します。1号店をきっかけに秋田県内各地にコーヒースタンドを作っていく予定です。

情報が得やすい時代になりました。ちょっと情報を回りくどくして意地悪をしております。

というのは嘘で、少量焙煎しかできない手網焙煎を採用しております。そして提供する際はハンドドリップです。手仕事感を感じるコーヒーで寄り添っていくためには不特定多数の方よりも、少人数の方である必要があります。これは自分の弱さでもありますが、その分、つながったお客様との珈琲物語を育んでいきます。

住所以外の詳細は以下の通りです。

【9/18(月)スタート週2日営業/テイクアウト可能 】
【営業時間※予定】 日曜日、月曜日14:00-17:30
【エリア】 大曲 ※公式LINEでご案内しています
【メニュー】自家焙煎珈琲のハンドドリップ、水出し(予定)、バターコーヒー(予定)、焼き菓子
【会員制】 ※会員制スタートは10/1 ※100名限定
◉スタンダードプラン月額780円
・1日1杯無料 ・同伴者は有料
◉プレミアムプラン月額1480円 ・1日1杯無料
・同伴者も1日1杯無料(日によって異なる同伴者も無料対象)
※カップル、夫婦、友人でおいしいをシェアしてほしいからです

【年内に2号店、3号店も作りたいと考えてます】
※会員100名が集まる見込みのところであれば出店しやすいです。

秋田県内各地に会員制コーヒースタンドを年内に作りたい

この度セルフでクラウドファンディング的挑戦をします!

目標金額:500,000円
プロジェクト期間:9/9(土)20:00-9/15(金)23:00

現在の支援総額:131,000円
現在の達成率:26%
総支援者数:30人

たくさんのご支援ありがとうございました。高い目標には辿りつきませんでしたが、短期間でここまで頑張ることができました。これからさらに頑張ります。

※改行できなくて読みにくいです。ごめんなさい。
※リターンを追加しました(9月14日16:00現在)
※リターンの商品発送は9/20を予定しています。

 【会員制コーヒースタンドの特徴】第一号店は「大曲」


【9/18(月)スタート週2日営業/テイクアウト可能 】
【営業時間※予定】 日曜日、月曜日14:00-17:30
【エリア】 大曲 ※詳しい場所はまた後日公開します
【メニュー】自家焙煎珈琲のハンドドリップ、水出し(予定)、バターコーヒー(予定)、焼き菓子
【会員制】 ※会員制スタートは10/1 ※100名限定
◉スタンダードプラン月額780円
・1日1杯無料 ・同伴者は有料
◉プレミアムプラン月額1480円 ・1日1杯無料
・同伴者も1日1杯無料(日によって異なる同伴者も無料対象)
※カップル、夫婦、友人でおいしいをシェアしてほしいからです

【年内に2号店、3号店も作りたいと考えてます】
※会員100名が集まる見込みのところであれば出店しやすいです。

クラウドファンディング

初めまして、ぽんです。 秋田で手網焙煎の珈琲屋をしてます。 また珈琲屋とは別に秋田の観光に関するマーケティングの仕事と、 発達障害の方向けの起業支援をする会社を経営してます。 私自身、双極性障害という障害で倒れてしまい、 2年前にそのタイミングで秋田に戻ってきました。 その後にADHDとも診断を受けます。 言ってしまえばそれなりの進学校、国立大学、大手メーカー、24歳で起業 と順風満帆かと思いきや、30歳になった途端、絶望の淵に至りました。 自信をなくし、体力もなくり、弱った自分がこの秋田でまた どのように復活していくか悩んでいるときに… 昔からの夢だった「秋田にカフェ」をつくることを2022年8月30日に決意しました。 そこから、つなぐ珈琲は生まれました。
現在つなぐ珈琲の主な活動は2つです。 ①ネット通販 ②秋田中心に、札幌、福岡で道の駅などで間借りで珈琲豆屋(飲食店営業ができないため) ※食品衛生責任者の資格は保持してます また私も含め、雇用する人が全員発達障害という特徴があります。 発達障害の方が地域に溶け込み、こだわりを開花させ、らしく生きられる社会を実現しながら、おいしいと人をコーヒーでつないでいきたいと考えてます。 現在時給は1100円なのですが、2023年10月1日より1200円に賃金を上げる予定です。 障害があるからといって、賃金を安くするのではなく、その人の特徴を活かし、おいしいコーヒーを地域で提供できるのでは、高い価値提供ができると考えてます。1200円と言わず、1年に時給1500円にするのが目標です。 そして手網焙煎である特徴から大量焙煎することができません。 その代わり一人一人に寄り添い焙煎をします。
解決したい社会問題と与えたい価値提供は3つあります。 【①スペシャリティコーヒーをもっと身近なものにしたい】 【②地域に根ざした珈琲屋になることで、人々をつなげたい】 【③発達障害の新たなロールモデル・仕組みを作りたい】 【①スペシャリティコーヒーをもっと身近なものにしたい】 正直コンビニコーヒーが台頭してきましたが、世界にはまだまだおいしいコーヒーがあります。シンプルにつなぐ珈琲をきっかけにいろんなコーヒーや珈琲屋を巡ってほしいです。 会員となり、しっかり利用すれば1杯100円以下で飲むことができます。 【②地域に根ざした珈琲屋になることで、人々をつなげたい】 町の珈琲屋として、いろんな人を繋げていきたいと考えてます。 会員100名+珈琲店主という小さいコミュニティですが、 この中でスキルや食べもの、物の譲り合いなどほっこりするコミュニティを作ります。 【③発達障害の新たなロールモデル・仕組みを作りたい】 正直、発達障害でフルタイムで働くってなかなかしんどいです。 これを甘えてると思う方もいれませんが…。 そこで私は1日3時間週2日だけ珈琲屋として地域とつながり、それ以外の時間で、 自分の挑戦してること、家事、育児、他の仕事などを戦略的に分散する ポートフォリオワーカーという働き方を提案していきたいと考えてます。 発達障害である自分が地域に美味しいを届け、短時間で安定収入を得て、 自分の時間も大切にできる生き方と仕組みを提案していきたいと考えてます。
※応援メッセージ募集してます。LINEやインスタでメッセージもらったものはここに掲載していきます
9/18:大曲プレオープン▶︎ 10/1:大曲会員限定での営業スタート▶︎ 12月中:秋田市二号店を検討中▶︎ 2024年:県内に至る所に作り、普段使い、お出かけ先でも飲めるようにする
家賃:10万円 / 人件費:10万円 / コーヒー豆のアップデート:12万円(種類を増やします) / 器具・備品購入代:15万円 / 場所調査費:3万円
クレジット、振込、PayPayの3パターンです。 決済期限は2023年9月15日(金)24:00 振込、ペイペイの方はLINEまたはInstagramにメッセージください。 クレジット決済はこちらから (プラットフォーム手数料のため10%上乗せになります) https://ponkotsudrip.base.shop/

リターンについて

1,000円プラン:Thanksメッセージ

3,000円Aプラン
・Thanksメッセージ
・コーヒースタンドで使えるなんでも1,000円チケット(ドリンク、焼き菓子、コーヒー豆、ドリップバッグ)

3,000円Bプラン:
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)

3,000円Cプラン
・Thanksメッセージ
・水出しコーヒー(エチオピアイリガチェフナチュラル)20g(250ml用)✖️2袋

3,000円Dプラン
・Thanksメッセージ
・ドリップバッグ4種類

5,000円Aプラン
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・コーヒースタンドで使えるなんでも1,000円チケット(ドリンク、焼き菓子、コーヒー豆、ドリップバッグ)

5,000円Bプラン:
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・ドリップバッグ4種お届け

5,000円cプラン
・Thanksメッセージ
・水出しコーヒー(エチオピアイリガチェフナチュラル)20g(250ml用)✖️4袋

10,000円Aプラン
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・60分コーヒー屋(ぽん)をレンタル

10,000円Bプラン:
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・ドリップバッグ10袋&焼き菓子(スコーン、ビスコッティ)詰め合わせお届け

10,000円Cプラン:
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・コーヒースタンドで使えるなんでも1,000円チケット(ドリンク、焼き菓子、コーヒー豆、ドリップバッグ)×5枚(プレゼントOK)

10,000円Dプラン:
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・コーヒー豆100g×2種類
・水出しコーヒー(エチオピアイリガチェフナチュラル)20g(250ml用)✖️10袋

30,000円プラン:
・Thanks動画メッセージ(ぽんが顔出しして一人一人にメッセージを送ります)
・1日(6H)コーヒー屋(ぽん)をレンタル

お振込、PayPayご希望の方は公式LINEでご希望のリターン品をメッセージお願いします。クレジット決済の方は一声公式LINEでメッセージいただけると管理しやすく助かります。

最後に、応援よろしくお願いします。
普段でも、おでかけでもつなぐ珈琲がある生活を。

5人のデザイナーとコラボ!【オリジナルブレンド2023】ほっこりと、つながる

今回、オリジナルブレンド珈琲を作るにあたって、つなぐ珈琲店主ぽんと同じように発達障害や精神障害を抱えるデザイナーの方5名とパッケージのデザインをコラボしました。
詳細はこちらから。
http://coffee.ponkotsudrip.com/original2023/

「わたしは珈琲を頑張るので、デザインをお願いします」という得意なことでつなぐ大作戦です。
飲むシーン「朝の目覚め用」「リラックス用」「仕事用」「カフェオレ用」と用途に分けたブレンドに仕立ています。

ラインナップは以下の通り。
【朝の目覚め用】ひとやすみ。らしさを取り戻す彩りブレンド
【リラックス用】感受性が豊か。だけど人の顔色を伺うブレンド
【仕事用】言葉がいらないくらいシンプルな世界ブレンド
【カフェオレ用】他の人に深入りされたくないブレンド(深煎り)


全て料金は一律(送料込み)です。
・ドリップバッグ1袋(13g):280円※ネット販売は4個以上からの販売となります。
・コーヒー豆100g:1,360円
・コーヒー豆200g:2,400円

※お豆は挽いて郵送することもできます。

ギフトセットもご用意してます。

4月の営業日のご案内

間借り珈琲屋4月営業情報

□六郷温泉あったか山 4/22 15:30-19:00
□道の駅美郷 4/4,8,11,18,22,25 10:00-17:30
□丸子川ナイトマーケット 4/29 12:00-21:00

また現在道の駅あきた港(セリオン)でも調整中です。

なお、基本的には珈琲豆とスコーン販売のお店でコーヒーはフリーコーヒーという形で無料試飲できる形となっております。